11/16 Sun.『鎌倉で一番小さいコーヒーマルシェ 2025』開催!

  • URLをコピーしました!

鎌倉でいちばん小さくて、やさしいマルシェ

『鎌倉で一番小さいコーヒーマルシェ 2025』
—— 11月16日(日)BIRD HOTELで開催!


鎌倉・由比ヶ浜の海風が通り抜ける場所で、
「小さな一杯」から始まる、あたたかなつながりの時間。

春に開催された第一回が好評を博した『鎌倉で一番小さいコーヒーマルシェ』が、今秋もBIRD HOTELを舞台に開催されるとのこと。

🗓 開催概要

  • 日時:2025年11月16日(日)9:00~17:00
  • 場所:BIRD HOTEL(鎌倉市由比ガ浜4-8-1)
  • 入場:コーヒー飲み比べチケット制(ステッカー付)
    ・4杯 ¥2,000(税込)/6杯 ¥2,500(税込)
    ※当日受付にて現金 or PayPay支払い可
  • 雨天時:延期(SNSで告知)

☕ 出店者一覧(地元の人気店が集合)

  • CHEEERS COFFEE(長谷)
  • COFFEE TALKS(鎌倉)
  • ignis 鎌倉(鎌倉)【初出店】
  • SOMETHING’S COFFEEHOUSE(極楽寺)
  • tonari(稲村ヶ崎)
  • 子供焙煎士(鎌倉)【初出店】

どの店も、豆の個性や淹れ方へのこだわりはもちろん、「コーヒーのある暮らし」をまっすぐに大切にしている面々ばかりですね。
BIRD HOTELでは、日々の喧騒から離れて、一杯のコーヒーに向き合えるような静かな豊かさ
があります。

🎵 コーヒーの先にある“人”と“暮らし”

今回のマルシェは、コーヒーだけではありません。
会場では雑貨や音楽も交え、「コーヒーのある暮らし」を豊かにしてくれるものたちがそっと並びます。

このイベントを支えるのは、鎌倉を愛し、住まうこと・関わることに意味を感じている人たち
インスタグラムでも有名な主催の「鎌倉、住んでみました。」と、運営協力「KAMAKURA COFFEE LAND」は、それぞれが地域との関係性を丁寧に編んできた方々です。

地域文化や日常に根ざした活動の中で、“イベントをする”というより“日々の延長にある場を開く”、そんな姿勢が随所に感じられます。

📝 湘南ひとまち編集部より

鎌倉には、観光だけではない“暮らしの営み”が確かにあります。
このマルシェは、まさにその一端を体験できるひととき。
コーヒー好きも、そうでない人も。
ちょっと人と話したい人も、静かにひと息つきたい人も。
それぞれのリズムで楽しめる、ちいさくておおきな場になるはずです。

コーヒー片手に、新しい発見と、やさしい出会いを。
どうぞ、秋の鎌倉で。

🔗 続報・最新情報は主催アカウントにて
@kamakura_sundemimashita
#鎌倉コーヒーマルシェ #鎌倉で一番小さいコーヒーマルシェ

鎌倉、住んでみました。

鎌倉への深い愛から移住を決めた男性の日々の暮らしの記録。
日常の景色や食、イベント情報など、まだ知らない“鎌倉時間”を写真とことばで綴られています。
移住相談や家探しサポート、SNS運用やWEB・動画制作なども行っており、鎌倉と人、まちと暮らしをつなぐ活動が魅力です。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、上岡洋一郎です。
鎌倉生まれ育ちの36歳、ハウスメーカー営業、不動産投資会社を経て、不動産屋さんをやっています。不動産を通してこの地域がもっとワクワクできないか、いつも模索しています。

コメント

コメントする

目次