湘南ひとまちギャラリー

  • URLをコピーしました!

『湘南ひとまちギャラリー』のご紹介

湘南ひとまちでは、新たに「湘南ひとまちギャラリー」をスタートしました。
ここは、湘南エリアで活動するアーティストやクリエイターの作品や取り組みを紹介し、地域に根ざした表現活動を応援する場です。

アートやクリエイティブな表現は、街に彩りを与え、人々の感覚を広げ、多様性を自然に受け入れられる文化を育みます。そうした文化の積み重ねこそが、地域社会をより豊かにし、未来へとつながる「地域繁栄」へと結びつくと私たちは考えています。

ここで紹介するのは特定のジャンルに限りません。絵画、写真、音楽、工芸、映像、デザイン、パフォーマンスなど、湘南で活動されている方ならどなたでも掲載できます。ご自身の活動を広めたい方も、「ぜひこの人を紹介したい!」という推薦も大歓迎です。

地域の街角がそのままギャラリーになるように。
日常の中でアートに触れ、表現を通じて人と人がつながるきっかけとなりますように!

📌 参加方法

  • ご自身の活動を紹介したい方は、湘南ひとまち編集部までお気軽にご連絡ください。
  • 「ぜひこの人を紹介したい!」という推薦も歓迎しています。
  • 掲載は無料で、作品や活動の紹介文・写真をお送りいただければ記事として公開いたします。
    (Word pressが利用できる方は、ご自身で自由に掲載もできます!やり方もお教えします)

「湘南ひとまちギャラリー」は、皆さんと一緒に育てていく場所です。
どうぞお気軽にご参加ください!

作家さん、アーティストさんのご紹介

プロフォトグラファー 佐藤均さん

鎌倉に暮らすプロフォトグラファーの佐藤均さん。新聞社で40年間にわたり撮影取材を担当し、現在はフリーランスとして活動されています。鎌倉の四季折々の神社仏閣や、湘南の美しい海の風景を切り取るほか、地元サッカーチーム「鎌倉インテル」の試合写真も手がけています。地域に寄り添った視点と長年の経験から生まれる作品には、佐藤さんならではの温かみがあります。

クリエイターさん、作り手さんのご紹介

鎌倉のひとに学びつながる 山崎奈々絵さん

鎌倉で元気に活動する魅力的な人たちを、山崎奈々絵さんが市民目線でインタビューし、その思いや活動を動画で伝えるメディアです。2021年から独学でスタートし、動画は200本を突破。取材の輪はママ友から始まり、地域へと広がっています。「地元の気になる人の話が聞ける、身近な学びの場」を目指し、鎌倉の今と未来を記録し続けています。(鎌倉サーキュラーアワード2024認定)

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、上岡洋一郎です。
鎌倉生まれ育ちの36歳、ハウスメーカー営業、不動産投資会社を経て、不動産屋さんをやっています。不動産を通してこの地域がもっとワクワクできないか、いつも模索しています。

コメント

コメントする