「光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、茶×アート×鎌倉 Vol.2」開催!

  • URLをコピーしました!
目次

鎌倉の歴史と未来が交差するアートイベント

「光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、茶×アート×鎌倉 Vol.2」開催!

2025年10月18日(土)、歴史と文化が息づく旧村上邸ー鎌倉みらいラボーにて、「光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、茶×アート×鎌倉 Vol.2」が開催されます。

本イベントは、鎌倉の深い歴史や文化に、現代アートの力を掛け合わせることで、新たな「光」を当てる試みです。


■イベント概要

開催日:2025年10月18日(土)
時間:午前の部 10:00~/午後の部 14:00~
場所:旧村上邸(鎌倉みらいラボ)鎌倉市西御門2-8-22
参加費:午前の部 2,000円(抹茶付き)/午後の部 5,000円(抹茶付き)
予約・チケットhttps://asal20251018.peatix.com/(要予約)


■主なプログラム

  • 映像インスタレーション(茶室)
     現代演出家「by N」による幻想的な空間演出。
  • オーディオビジュアルライブ(能舞台)
     Itti & MISOLAによる映像と音の共演が織りなすパフォーマンス。
  • 茶道点前パフォーマンス(能舞台)
     壺月遠州流禪茶道宗家四世家元・中村如栴による茶道の実演。
  • パネル展示「鎌倉と茶文化」(ラウンジ)
     栄西禅師による茶伝来の歴史を学ぶ展示。
  • 呈茶体験(ラウンジ)
     Japanese Tea Culture Societyによる一服のひととき。

■出演アーティスト

  • Itti & MISOLA(オーディオビジュアルライブ)
  • 中村如栴(壺月遠州流禪茶道 宗家四世家元)
  • by N(映像インスタレーション)

■イベントの背景

このイベントは、2023年に開催された第1回「茶×アート×鎌倉」の続編です。鎌倉時代、茶の祖・栄西禅師が南宋より持ち帰った「茶」を起点とし、文化として広がったという史実に基づいています。

古都・鎌倉の過去、現在、そして未来が交錯するこのイベントを通じて、地域の新たな魅力が再発見されることでしょう。


アートと茶の融合を、ぜひ体感しに鎌倉へ。
詳細・予約は https://asal20251018.peatix.com/ にて。
文化的な秋の一日を、光あふれる鎌倉でお過ごしください。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、上岡洋一郎です。
鎌倉生まれ育ちの36歳、ハウスメーカー営業、不動産投資会社を経て、不動産屋さんをやっています。不動産を通してこの地域がもっとワクワクできないか、いつも模索しています。

コメント

コメントする

目次