無名哲学 10月のスケジュール

  • URLをコピーしました!

無名哲学 10月のイベントのご案内

「人はみな無名の哲学者である」——この言葉をコンセプトに、無名哲学では哲学対話を中心としたさまざまな対話の場を企画・運営しています。

自分の疑問に素直に向き合える場、誰かと一緒に考えられる場、そして自由に話せる場を広げていきたい。そんな思いを込めて活動を続けています。

10月はイベント盛りだくさんです!食欲の秋、芸術の秋、そして対話の秋ですよ…!
*ひとはこさんのイベント(問いの月、つながる哲学対話)はいつもと時間帯が異なりますのでご注意ください。

いずれのイベントも初めての方大歓迎です!

まだイベントページが公開されていないものもございますが、お申込みやお問い合わせは、お気軽にリプライ・DMからどうぞ!お待ちしております。

Facebookからのご連絡はこちら
Instagramからメッセージはこちら

#哲学対話 #哲学カフェ #対話 #イベント #ワークショップ #対話イベント #鎌倉 #なまてつ #朝なまてつ #問いの月 #つながる哲学対話 #無名哲学 #鎌倉ひとはこ #ソンベカフェ

無名哲学

「人はみな無名の哲学者である」という理念のもと、浅野萌さんが主宰する哲学対話の実践活動です。日常の素朴な問いを大切にし、対話を通じてじっくり考えを深め合う場をつくっています。参加者が安心して「わからない」と言える空気感と、自然体で問いに向き合うスタイルが特徴。鎌倉や逗子を拠点に、「名前のないてつがく」「問いの月」「つながる哲学対話」など定期的なイベントも開催中です。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、上岡洋一郎です。
鎌倉生まれ育ちの36歳、ハウスメーカー営業、不動産投資会社を経て、不動産屋さんをやっています。不動産を通してこの地域がもっとワクワクできないか、いつも模索しています。

コメント

コメントする

目次