koheikikuchi1201@gmail.com– Author –
-
【若い担い手求む!】鎌倉佐助で、アートと地域が交差するカフェを一緒に育てませんか
こんにちは!湘南エリア中心にコーチやコミュニティ作りのお仕事をしています、はさみです。 突然ですがみなさん、「歴史とアートが溢れる鎌倉で、地域に愛されるカフェ... -
自然保護活動と風致地区
鎌倉って山々だけでなく、住宅街にも緑が広がっているイメージありますよね。風致地区で自宅にも木を植えなくてはならない、という事を聞いたことがある方も多いかと思... -
第26回 鎌人いち場
-
SHO FARMさんに援農に行こう!
横須賀の長沢で無農薬・無化学肥料の農業に取り組む”SHO FARM” さんの農業お手伝い「援農」に行きませんか? 鎌倉で集合して、皆んなで車でSHO FARMさんに向かいます。... -
【鎌倉のひとに学びつながる】「鎌倉らしいフェアトレードタウンへ 後編」稲葉哲治さん
https://www.youtube.com/watch?v=MEOiery0o0k 動画の要約内容 鎌倉エシカルラボ共同代表の稲葉哲治氏は、フェアトレードの概念を現代的に解釈し直し、遠い生産者を支援... -
【第24回】しょーちゃんコラム 「Life Sea Southren(ライフシーサザン)での FM鎌倉 公開収録とマルシェ」
先日、鎌倉の地域に根差したコミュニュティラジオ「FM鎌倉」の生放送番組の公開収録が、鎌倉市由比ガ浜のイタリアンレストランで行われ、同時に地域のマルシェも同店舗... -
【第22回】しょーちゃんコラム「夏の鎌倉」
鎌倉は観光地であり、観光地・寺社仏閣に目を奪われがちであるが、郊外にはマイナスイオンに満ちた癒しのスポットがあり、夏は緑が映えてとても美しい。今回は、一味違... -
【第21回】しょーちゃんコラム 「2025年 大船まつり」
初夏の鎌倉は特にイベントが多く、5月中旬には大船地区で「大船まつり」開催され、多くの人で賑わいをみせる。今回は、5月18日に開催された2025年の大船まつりの様子と... -
古民家ゆりいかで上映「人生フルーツ」
鎌倉の小さなロードショウ「古民家ゆりいか」さんで8月11日(祝月)から8月20日(水)までの10日間で上映中! 暮らしと人生を豊かに丁寧に生きること。こつこつ、人生は... -
【第23回】しょーちゃんコラム「防災セミナー」
前回の記事で、「寺社仏閣」という表現を用いましたが、正しくは「神社仏閣」でした。申し訳ありませんでした。訂正いたします。 今、鎌倉だけでなくわが国では、地震や...