🌿 第201回鎌倉あるものさがしイベントのご案内
今回は、貴族の名邸「一条恵観山荘」拝観と金沢街道周辺の紅葉を訪ねる企画です。
鎌倉から京都へと繋がる歴史の道をたどりながら、普段あまり巡ることのない史跡や旧跡をご紹介します。
📅 日程:11月25日(火)
🕤 集合:9:30 鎌倉駅東口 交番横
🕐 解散:13:45頃 浄明寺(自由解散)
🍁 見どころポイント:
- 秋の装いと京都 雅の世界(一条恵観山荘)
- 鎌倉から室町時代にかけて活躍した足利家ゆかりの地や寺院を巡ります
- 普段はなかなか立ち寄らない歴史的スポットをじっくりご紹介
🎒 持ち物:
- 動きやすい服装と靴
- お弁当、敷物 など
🗺 行程(予定)
鎌倉駅東口(バス)→ 疲れ路バス停 → 勝長寿院跡 → 田楽辻子の道 → 報国寺 → 一条恵観山荘 → 熊野神社(昼食)→ 鎌足神社 → 浄明寺(自由解散)
💰 参加費:1,500円(別途 交通費・拝観料)
※一条恵観山荘 1,000円(紅葉シーズン価格)
※報国寺 400円
※浄明寺 100円
👣 ガイド:宇治 香さん
鎌倉生まれ・鎌倉育ち。自然や歴史に詳しく、鎌倉の魅力をユーモアと愛情をもってご案内します。
📞 お問い合わせ:
地元学 鎌倉あるものさがし
TEL:0467-61-2055
MAIL:kamakura.arusaga@gmail.com
🌐 公式サイトはこちら



コメント