思い出をおくる、うつわの交換会
「大事にしていた器、使わないけれど捨てられない」
そんな“誰かに使ってほしいうつわ”を、次の持ち主へとつなぐ日。
大磯町内各地で開催される「大磯うつわの日」にあわせ、
今年も祷龍館(とうりゅうかん)ではうつわのCLEANING DAY & つながるカフェを開催されるそう。
🌿 うつわのCLEANING DAYとは
北欧フィンランド発祥のリサイクル・カルチャーイベント「CLEANING DAY(クリーニングデイ)」をヒントに、
思い出のつまったうつわを“モノ”ではなく“物語”として受け継ぐ交換会です。
使わなくなったうつわに添えるのは、少しのエピソードと気持ち。
受け取った人は、選んだ理由やうれしい気持ちをお返事に書き添えます。
うつわを通じて生まれるやさしいコミュニケーション。
それが、この日の小さな“奇跡”です。
☕ つながるカフェもオープン!
会場の祷龍館では、庭や縁側を活かしたつながるカフェも開放。
うつわを見て、話して、少し休んで。
大磯のまちを歩きながら立ち寄れる、心地よい休憩スポットになります。
「大磯うつわの日」巡りの途中に、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
手ぶらでの参加も大歓迎ということです!
📅 開催情報
開催日:2025年10月25日(土)〜26日(日)
時間:10:00〜17:00
入場:無料
会場:大磯・祷龍館(神奈川県中郡大磯町大磯1370-1)
@toryukan_oiso

🏺 うつわの日について
「大磯うつわの日」@oiso_utsuwa は、
地元作家やショップが町じゅうを会場に、うつわを展示・販売する町ぐるみのイベント。
2025年で第13回を迎えます。まちを歩き、作り手と出会い、うつわと再会する2日間です。
▶ 公式サイト:https://oisoutsuwa.com/
🌸 主催・協力
主催:祷龍館プロジェクト
協力:大磯うつわの日実行委員会、Cleaning Day Japan
@cleaningdayjapan
今年の祷龍館も、うつわを通じて人がつながる場になります。
一期一会のうつわと出会いに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
#大磯うつわの日 #大磯 #祷龍館プロジェクト #クリーニングデイ #うつわ交換会 #大磯町 #cleaningdayjapan
コメント