発酵・発光・発幸とお神酒の祭典『どぶろっくフェス2025』

  • URLをコピーしました!

発酵と笑顔があふれる一日。「どぶろっくフェス2025」開催!

発酵でご縁をつなぐ祝祭の日。湘南発のローカルフェスが、神社の境内で進化する。

2025年10月12日(日)、藤沢・白旗神社の境内にて「どぶろっくフェス」が開催されます。今回で15回目となる本フェスは、“発酵”と“祝祭”をテーマにした、どこか懐かしくて新しいローカルイベント。子どもから大人まで、音楽・食・遊び・学び・パフォーマンスの全てが詰まった1日です。

会場は「白旗神社」!神聖な境内がフェス空間に

湘南の総鎮守・白旗神社の境内を舞台に、盆踊りやライブ、DJパフォーマンスなど多彩な音楽ステージが展開。境内に響く和太鼓と歌声は、まさに“ご縁の再発酵”。地元アーティストのほか、イマジン盆踊り部やCHAN-MIKAなど人気出演者も登場予定です。

発酵×ローカルの極み「食&マルシェブース」

発酵料理の名店からキッチンカー、どぶろくチャンピオンまでが集結。藤沢・鎌倉・逗子・平塚など湘南エリアから選りすぐりのクラフト&雑貨、フード、ファーマーズマーケットがずらりと並びます。

特に注目は、参加者自らが出場できる名物企画「どぶろく番付決定戦」「つけもの奉行決定戦」。出場者も審査員も大募集中!

こどもエリアやバブルアートなど家族連れも楽しめる

塩炊き&塩づくり体験、フェイスペイント、駄菓子屋ロック、巨大バブルアートなど、お子さま向けコンテンツも充実。トランポリンハウスで思いきり遊べます。

イベント概要

  • 名称:どぶろっくフェス2025
  • 日時:2025年10月12日(日)11:00~20:00
  • 場所:白旗神社 境内(藤沢市藤沢2-4-7)
     ※小田急江ノ島線「藤沢本町駅」から徒歩約5分
  • 入場料:無料(ドネーション制)

🎁 奉納金先行予約
・100%楽しむプラン 2,000縁(特製一合升つき)
・300%楽しむプラン 10,000縁(やぐら提灯に名入れ!)など各種あり
👉 https://doburockfes.base.ec/

💡出場・ボランティア申込もこちら:
👉 https://ws.formzu.net/dist/S209800201/

「発酵」と「祝祭」が交差する、ローカルならではの体験を。
家族で、仲間で、そして初めて出会う誰かと。
あの日、あの場所でしか生まれない、特別な一日を一緒に楽しみましょう!

【主催】どぶろっくフェス実行委員会
【協力】白旗神社

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、上岡洋一郎です。
鎌倉生まれ育ちの36歳、ハウスメーカー営業、不動産投資会社を経て、不動産屋さんをやっています。不動産を通してこの地域がもっとワクワクできないか、いつも模索しています。

コメント

コメントする