鎌倉– tag –
-
鎌倉の神社で災害時に備え炊き出し訓練 住民や観光客らが助け合う場に
地元民目線でお届け「鎌倉経済新聞」はこちら! 鎌倉蛭子(ひるこ)神社(鎌倉市小町2)の境内で3月23日、震災発生を想定した炊き出し訓練をしながら、集まった人や団体... -
カマ経・年間PVランキング1位は「クルミッ子」鎌倉紅谷新店オープン
鎌倉経済新聞の一覧はこちらから! 鎌倉経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位は、2月にオープンした和洋菓子店「鎌倉紅谷」の新店舗の記事だった。 ... -
ごみを拾いながら1時間「朝の鎌倉まち歩き」。毎週土曜に続けて丸5年
地域を見つめる新聞「鎌倉経済新聞」本記事はこちらから! 鎌倉駅周辺で毎週土曜8時から行われている「朝の鎌倉まち歩き(ごみを拾いながら)」が年明けの1月で丸5年を... -
鎌倉の住宅街にある生花店「ROJI」が3周年 自宅玄関前を店舗に
地域の小さな情報も見落とさない「鎌倉経済新聞」はこちら! 鎌倉の住宅街の自宅玄関アプローチを店舗にした生花店「ROJI (ロジ)」(鎌倉市二階堂)が10月8日で3周年... -
鎌倉の情報発信サイト生まれの「かまにゃん」 着ぐるみで活動本格化
地域を大切にする経済新聞はこちら! 鎌倉の情報を発信するサイト「かまくらいふ」(鎌倉市材木座)から誕生したマスコットキャラクター「かまにゃん」の着ぐるみが完成... -
鎌倉の古民家で暮らす編集者が新著 住まいの選び方などを101項目で紹介
人と街が繋がる「鎌倉経済新聞」はこちら! 鎌倉の古民家で暮らすライターで編集者の長井純子さんが執筆した書籍「住まいの新常識101」が7月29日、エクスナレッジから出... -
「鎌倉花火大会」5年ぶり開催へ 多彩な返礼品のCFで協力呼びかけ
鎌倉経済新聞はこちら! 「第76回 鎌倉花火大会」が由比ガ浜海岸・材木座海岸で7月17日、コロナ禍で中止になった2020年以来、5年ぶりに開かれる。主催は鎌倉花火大会実...
12