地域・暮らし– category –
-
Aya Kalimba Live
Kalimba Live〜re•member〜 《日時》10月18日(金)open 18:30start 19:00 《奏者》Aya 《場所》NIHO kamakura@niho.kamakura アクセス〒248-0012 鎌倉市御成町11-12 2F... -
事前の見積もりが大事!
購入を検討中の西御門の土地。 ダンハウスの石渡社長にも見て頂き、細かいアドバイスをもらいつつ、建物のプランも依頼しました。この土地に希望の広さ、間取りの建物が... -
世界がかわるシマ思考 ― 離島に学ぶ、生きるすべ』出版記念特別対談
※「社会の課題に、市民の創造力を。」を合言葉に、まちづくり・防災・医療・福祉・教育など多様な社会課題に対して、デザインによる課題解決に挑戦してきたissue+desig... -
曖昧さがちょうど良い
夏の日差しが照りつける昼下がり、私はお客様の依頼で土地の写真を撮りに出かけていた。熱気でふらふらと歩いていたところ、ふと目に入ったのは、風がそよそよと通り抜... -
黄金スープ
若宮大路沿いのシャングリラ鶴岡ビル2階に入っている台湾料理 ”叙序圓” 朝はお粥、昼は台湾定食、夜は居酒屋と、最近鎌倉でも流行りの時間帯によって変わるお店。 ここ... -
お、
お、 1日現場を見に行っていなかっただけなのに、コンクリートが敷設されている!! 今回はちょっと時間が無かったので、これだけちょっと見て帰ることに泣 テレワーク... -
配筋2
家の外回りの基礎に合わせて金枠を入れた後は、基礎の型に合わせて配筋を組んでいきます。 これが一つ一つ手作業で、位置もしっかり修正しながら針金で固定をしていくと... -
心配…
こちら、近所で建売の戸建を建設中なのですが、 心配でなりません。 わかりますか? コンクリートの基礎から出た鉄筋が斜めに不揃いなのが この後の工程では、土台から... -
建築家と家を建てる
私も今、建築家にお願いして家を建てております。 その土地は周りの環境は気に入ったけど、どのような家が建てられるかイメージが湧きませんでした。 でも、建築家に相... -
鎌倉市農協連即売所
“鎌倉野菜” 都内でも名を聞くぐらいなじみになってきましたね。鎌倉周辺で採れる野菜をブランド化した “鎌倉野菜”。その生産者たちが輪番で朝から販売している鎌倉市農...