koheikikuchi1201@gmail.com– Author –
-
【第12回】しょーちゃんコラム「たすく家族会・ノルディックウオーキング」
鎌倉市発祥の主に発達障害児・者の療育を行う事業所である「たすく」では、長い人生を健康に幸せに歩むという信念のもと、利用者の「身体づくり」を重視しており、その... -
【インタビュー】【腸】が変われば人生が変わる!!はじめての腸揉み体験①
2020年以降くらいから、「腸活」という言葉をよく耳にするようになったのではないでしょうか。本屋さんでもよく見かけますよね。 ここ数年で「腸」が注目されています。... -
【第4回】ますやさきこコラム「 鎌倉FiKAに参加してみて」
鎌倉Fikaとは、鎌倉市主催のフォルケホイスコーレ事業で全6回のプログラムです。 9月期コースと12月期コースがあり、私は12月期コースに参加しました。 ▪︎FIKA... -
【セミナー】NZ/アースソングから考える エコロジカルで互助的なこれからの暮らし方(2025春)
みなさんは、「こんな暮らしをしたいけれど、何から始めたら良いか?」と思ったことはありませんか。 お互いを尊重し、自分が安心していられるような、多世代のコミュニ... -
【第11回】しょーちゃんコラム 2025年2月初日 朝の鎌倉街歩きでの見聞
土曜日朝の鎌倉街歩きは、早朝のゴミ拾いの活動を通して、相互の親睦を図り、1日のスタートを気持ちよく切るために開催されている地域のコミュニュティ活動である。今回... -
パッシブハウスとは?基準やメリット・デメリットを解説!
パッシブハウスとは? パッシブハウスとは、自然エネルギーを最大限に活用し、高い断熱性と気密性を備えることで、最小限のエネルギーで快適な居住環境を実現する住宅で... -
【第10回】しょーちゃんコラム「帰省先「東北」での誓い~非日常の中で人情とプロの魂に触れて~」
東北という土地への帰省をして感じたことを綴る。鎌倉にいる今ではすべてが「非日常」な景色が広がり、その中で多くの人と再会し、そして好きなロックバンドのライブに... -
【第9回】しょーちゃんコラム「鎌倉市FIKAプログラム 対話のプログラムについて」
鎌倉FIKAプログラムとは、鎌倉市の主催する事業で、出会った仲間と共に語らいながら自分の声に耳を傾け、新しい自分を探すことを目的としたプログラムである。その中で... -
エコハウスとは?特徴と選ぶポイントを解説!
エコな住宅とはどのような住宅なのか知っていますか?エコハウスは、環境に配慮した住宅として近年注目されています。 本記事では、エコハウスとは何か、その特徴やメリ... -
【インタビュー】みなみなおこさん「循環型かまくらスチールカップ物語」
ひとまちコラムでは、鎌倉の地域で活動されている方をご紹介しています。 今回は、鎌倉を拠点に環境に優しいライフスタイルを提案・展開している、みなみなおこさんに...