koheikikuchi1201@gmail.com– Author –
-
つながる哲学対話
ここ最近、対話って言葉よく聞きませんか?難しいことではありません。何気ない日常で見落としている問いを皆で話していると、自分の中に知らない自分がいることに気づ... -
かまくら暮らしの防災術〜心肺蘇生法とAEDを学ぶ〜
もしもに備えて、救急車到着までに一般人が最低限できる心肺蘇生法、AEDの使用方法を学びましょう! 今回、実践的な実技講習を、鎌倉のライフセーバー実務経験者であり... -
丸一日防災を体験しよう!鎌倉フォレストデイキャンプ
気持ちの良い天候になってきました!鎌倉の森で一日デイキャンプをしませんか? 5月17日に防災の事を学べる「鎌倉フォレストデイキャンプ」を梶原の森で開催いたします... -
曽我梅林に梅作業に行こう!
梅まつりでも有名な小田原の曽我梅林。そこの梅農家さんのお手伝いをしに行きませんか? 5〜6月は梅の実の収穫時期。化学肥料・除草剤等を一切使わず、手作業で梅を育て... -
ONEDAY PLAY PARK2025 参加者募集中
ONEDAY PLAY PARK2025 ・ステージ発表(ダンス、吹奏楽、歌、パフォーマンスなどなど) ・キッチンカー ・マルシェ(販売) ・情報発信 ・当日ボランティア(ランチ付き... -
【インタビュー】北欧文化とコーヒー ~由比ガ浜・Hygge L1st~
皆さんはコーヒーは好きですか? 私は昔特に好きではなかったものの、今では欠かせないものとなっています。 友人とランチをした時なども、食後には必ずコーヒーブレイ... -
鎌倉発「シェアリビング」が創る、世代を超えたコミュニティの未来【鎌倉のひとに学びつながる】
https://www.youtube.com/watch?v=YDURiXcMJpU 鎌倉ひとはこでは、山崎奈々絵さんのYouTube channel『鎌倉のひとに学びつながる』を通じて、鎌倉の魅力的な人々とまちを... -
【インタビュー】【腸】が変われば人生が変わる!! はじめての腸揉み体験②
前回に引き続き、腸揉みセラピストである勘定優里さんにお話を伺い、実際に腸揉みを体験させてもらいました! ヤング式自然療法 優里さんの腸揉みの先生は、現役腸揉み... -
【第5回】ますやさきこコラム「ゴミ拾いから始まる1日」
みなさんはどんな1日の始まりを過ごしますか? 私は平日の朝はいつでもバタバタです。笑 本当はもっと早起きして、お散歩したり運動したりしたいのですが。。 では、休... -
【インタビュー】【腸】が変われば人生が変わる!!はじめての腸揉み体験①
2020年以降くらいから、「腸活」という言葉をよく耳にするようになったのではないでしょうか。本屋さんでもよく見かけますよね。 ここ数年で「腸」が注目されています。...