上岡 洋一郎– Author –

こんにちは、上岡洋一郎です。
鎌倉生まれ育ちの36歳、ハウスメーカー営業、不動産投資会社を経て、不動産屋さんをやっています。不動産を通してこの地域がもっとワクワクできないか、いつも模索しています。
-
[Leasehold House] A Home Embraced by Sea and Valley Breezes
You might be wondering—where is this place? All you can hear is the gentle murmur of a stream. This spot is actually just behind the house we're introducing ... -
千年続く農業を目指して 横須賀 SHO Farm
🌱千年先まで続く農のかたちを横須賀から ― SHO Farm 仲野ご夫妻の挑戦 横須賀は長沢の小高い谷戸に囲まれた、風通しの良い畑。そこでは、機械の音よりも土膝立... -
宮古島から鎌倉へ 🌸 ますやさきこコラム
宮古島で6年間暮らしたのち、鎌倉へ。海と人に導かれるように移り住んだ彼女が出会ったのは、「人と人の距離が近く、自然体でいられるまち」でした。 湘南ひとまちコラ... -
10/5 「藤の盆2025」 開催!
藤沢駅前が“灯りと笑顔”に包まれる一日「藤の盆2025」開催! 2025年10月5日(日)、藤沢駅北口サンパール広場が一年に一度の特別な日を迎えます。「藤の盆2025」は、学... -
それいけ! しょーちゃんコラム
転勤族の家庭に育ち、北陸・静岡・岩手、そして現在は鎌倉へ――。さまざまな土地で暮らしてきた しょーちゃん が、湘南のまちをやさしいまなざしで見つめます。 「どこの... -
KAMAKURA POETRY FESTIVAL 詩を 「うたと人形劇」
いよいよ 10月4日(土)、鎌倉・小町の朝食屋コバカバでKAMAKURA POETRY FESTIVAL 「うたと人形劇」 が開催されます。 鹿児島からシンガーソングライター コジマサトコ ... -
安国論寺のおてら食堂
安国論寺のおてら食堂 ― 地域がひとつになる場所 緑豊かな安国論寺の境内で、“おてら食堂” が毎月開かれています。毎月第1日曜日、ここはただの食事の場ではありません... -
COCORUかまくら 中高生の“もうひとつの居場所”
ここはココかま!(愛称) 鎌倉市では、2024年11月10日、鎌倉青少年会館を舞台に、中高生向けの新たな居場所「COCORUかまくら(通称“ココかま”)」がリニューアルオープ... -
かまぞう10月のスケジュール
かまくら駅前蔵書室 10月のスケジュールです。イベント情報・貸切予定など詳細はこちらからどうぞ(お申し込みも)かまくら駅前蔵書室とはなんぞや!?という方はこち... -
【参加者募集中!】第7回 鎌倉SDGsフォトコンテスト
募集期間:2025年9月19日(金)~ 11月30日(日)審査結果は、2025年12月14日(日)開催の第27回鎌倉市市民活動フェスティバルにて発表されます。 全ての応募作品は公式...