【戸建て】時を重ねる扇ヶ谷の古家 ~扇ヶ谷の4丁目~

  • URLをコピーしました!

鎌倉駅から歩くこと19分。徐々に観光客が減り、住宅街の静けさに包まれる扇ヶ谷の4丁目の小道。

この場所の魅力は、駅から20分以内で、自然と歴史文化が近くで楽しめることです。

歩いて近く源氏山公園、銭洗弁天、寿福寺も近く。春の桜、夏の青もみじ、秋の紅葉、四季を通じて様々な行事やイベントを楽しみながら、鎌倉の文化的な豊かさを日常に取り入れることができます。

物件に到着すると、まず目に飛び込んできたのは築52年の古家らしい佇まい。
木の温もりが感じられる木材や、時代を経て深みを増した色合いは、新築では決して表現できない魅力があります。

敷地を囲む木製のフェンスも、周辺の木々と調和しており可愛らしさがあります。

室内の大きな掃き出し窓から見える庭は、絵画のように、四季の移ろいを室内にいながら存分に楽しむことができます。

一階の洋室では、モダンな仕上げで古家でありながら、現代のスタイリッシュな部屋空間に。

バルコニーには屋根がついており、 天候に左右されない使い勝手の良い外部空間になっています。

自然と調和した暮らしを求める方、歴史と文化を愛する方、リノベーションに興味のある方
に、おすすめできる物件です。

ご興味ある方は松本まで遠慮なくご連絡ください。

連絡先:070-8354-3407
メールアドレス:matsumoto@kamakura-fudousan.com

項目内容
販売価格2,680万円
所在地鎌倉市扇ガ谷4丁目
交通アクセスJR横須賀線「鎌倉」駅徒歩19分
建物構造 / 階数木造2階建て
築年数1973年5月築(築52年)
土地面積159.56m²
建物面積85.50m²
権利関係所有権
用途地域第一種低層住居専用地域
建ぺい率 / 容積率40% / 80%
備考風致地区、景観地区、埋蔵文化財包蔵地域、がけ条例、宅地造成及び特定盛土等規制法、土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域
容認事項家の後ろは崖を背負っており、建物と敷地のほとんどが土砂災害特別警戒区域に指定されています・建物の契約不適合責任免責・隣地との通行の覚書あり・境界非明示
情報更新日2025年6月13日
次回更新予定日2025年6月20日

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次