2024年12月– date –
-
【インタビュー】鎌倉から広がる「心の処方箋」〜ジェラートと絵本で紡ぐ癒しの空間〜
小町通りから一本横に入った閑静な通り。 時折観光客の人も通る鎌倉らしい場所「Teahouse AlonAlone(ティーハウス アロンアローン)」があります。 今回は、この「Teah... -
【第5回】しょーちゃんコラム 鎌倉市「FIKAプログラム」
今回のコラムでは、鎌倉市の取り組みである「FIKAプログラム」について取り上げたいと思います。 そもそも、FIKAとはどういうことなのでしょうか。 FIKAとは、北欧の習... -
【第6回】しょーちゃんコラム 「鎌倉市農業就労体験セミナー」
「鎌倉市農業就労体験セミナー」とは、鎌倉市内在住の生きづらさや働きづらさ、就労や自立に不安のある人、「一歩踏み出したい人」などを対象に、本格的な農業分野での... -
カマ経・年間PVランキング1位は「クルミッ子」鎌倉紅谷新店オープン
鎌倉経済新聞の一覧はこちらから! 鎌倉経済新聞の2024年年間PV(ページビュー)ランキング1位は、2月にオープンした和洋菓子店「鎌倉紅谷」の新店舗の記事だった。 ... -
ごみを拾いながら1時間「朝の鎌倉まち歩き」。毎週土曜に続けて丸5年
地域を見つめる新聞「鎌倉経済新聞」本記事はこちらから! 鎌倉駅周辺で毎週土曜8時から行われている「朝の鎌倉まち歩き(ごみを拾いながら)」が年明けの1月で丸5年を... -
朝の鎌倉街歩き
ちょっと早起きできた土曜日は、一緒に鎌倉の街を散歩しませんか?いつもの仲間や、初めましての人とお喋りしながら季節によって変わっていく街を眺めていきましょう。... -
【第1回】ますやさきこコラム 「沖縄の離島から鎌倉へ」
初めまして。 現在、鎌倉ひとはこにて見習い中で不動産業を学んでいます! 今回は自己紹介と、なぜ鎌倉を選んだのか、そしてなぜ不動産業を学んでいるのか、を簡単にま... -
【セミナー】NZ/アースソングから考える エコロジカルで互助的なこれからの暮らし方(2025春)
みなさんは、「こんな暮らしをしたいけれど、何から始めたら良いか?」と思ったことはありませんか。 お互いを尊重し、自分が安心していられるような、多世代のコミュニ... -
【第4回】しょーちゃんコラム 「台峯・伊左衛門カフェのクリスマスマーケット」
こんにちは、しょーちゃんです。 先日、ちょうど待ち合わせがあり、鎌倉市台(住所表示は台)の「伊左衛門カフェ」に行ってまいりました。「台峯」というのは、私も鎌倉...
1